愛情たっぷり、野菜たっぷり、餃子の母家
2013年11月05日
あつことりえこが見つけた二人のお気に入りのお店を訪ね、オーナーにインタビュー
お店のPRとリクエスト曲をいただく番組です。
さて、今回のステキなお店は・・・
那覇市前島にあります
手作り餃子専門店「母家(おもや)」の
えいこさん、ゆみこさんへ話をお伺いしました。


最近は徐々に常連さんが増えてきたという母家さん
ズバリ特徴は?
お母さんが家族のため、大事な子供のため、お父さんお母さんのために
安全で安心、優しいお料理を作ってあげたいという
想いを込めるのと同じような気持ちで作っています。
まさにてぃーあんだーですね!
そう、さらに、沖縄の食材をできるだけ使うようにしています。
このお店はお二人の夢だったのでしょうか?
これは、ゆみちゃんの夢だったんです!
どのような思いがあったんでしょう?
もともとこのお店のオープンは餃子だけでスタートしました。私自身餃子が大好きだったんですね。
昔、母親が作ってくれた餃子というのがお肉よりお野菜がたっぷり入った餃子でした。
私は埼玉出身なんですが、沖縄に来たときに、沖縄の野菜にとても魅力を感じて、元気あふれるお野菜を使って餃子を作れたらいいな!という思いから始めました。
ということは、野菜餃子がメインなのですか?
オープン時は野菜餃子のみでスタートして、その後、お客様から「お肉たっぷりのものも食べたい」というご要望があって、今は野菜とお肉の2本立てで販売しています。
野菜餃子は生姜たっぷりなんですよ!
本部産の生姜を使っています。
できるだけ沖縄の食材を・・・探しまわってそこに落ち着きました。

そうですよね。生姜だから後味が残らないですよね。
すっきり、ヘルシー、しかも腹持ちもいいような感じがします!!
普通の餃子が召し上がれない女性の方が、この野菜餃子はぱくぱくいけますよ(笑)
あとですね、私普通は餃子ってうまく焼けないんですが、不思議と母家さんの餃子だけは美味しく焼けるんですよ。いつも不思議だな~と思ってます。それも考え抜いた結果なんですね。
そうです。試行錯誤を重ねて・・・

企業秘密ですからこれ以上は言えないかな?(笑)
野菜餃子はお肉の代わりに切干大根を使用しているので、旨みもたっぷりで歯ごたえもあり、食物繊維もたっぷりですし、カロリーも低いです。
ヘルシー餃子って聞くと、すごく薄味な感じがしますが、母家さんのは旨みが凄くあると思うのですが・・・
ヘルシーでも、美味しくなければ続かないですよね~♪
カロリーは6個一人前で250kclしかないですよ。
普通の餃子の半分くらいかな?
HPも充実していますね!

こだわりの餃子をネットショップでも販売していますので、県外の方にもご利用いただけます。
生姜たっぷり野菜餃子
島とうがらし餃子
フーチバー(よもぎ)餃子
期間限定!島らっきょう餃子などを取り扱っています。
島らっきょうは期間限定ですが、6月から11月中旬までになります。
旬のものを旬の期間に食べるのが美味しいですよね♪

ゆみこさん、やはり沖縄の野菜というのは特徴があるんでしょうか?
沖縄で育てられた野菜はすごくエネルギーがあるな~って思っています。
島とうがらしにしても、ふーちばーにしても、本土ではあまりお料理に使われないんですね。それをお料理として使われていることが最初はびっくりしまして・・・
島らっきょうの細めのものは本土では見かけることもなくもっとゴロゴロとしてるんですね。生の唐辛子が普通に売られているというのも魅力です。乾燥したものと比べると旨みが全然違いますね。
お野菜の魅力というか良さを、ずっと食べなれている沖縄の方は当然なのかもしれませんが、私のように県外の者から見るととても魅力的なんです。それを使ってやってみたいと思いました。
ランチメニューもリーズナブルで美味しいという評判ですが!
日替わりランチやっています。
ぜひ、お越しください。
ごはん多めに無料増量キャンペーン開催中です!


その他おむすびセットやオードブルなども人気です。


EM洗剤もいいですよね~私もずっとお世話になっていますが、冬場でも手が荒れなくなりました。

環境にいいし、人にも優しいお店ですね。
お母さんですからね!
スローガンもステキ

*************************************
「美味しい」は笑顔を作り笑顔は幸せを呼ぶ
母家の「美味しい」が
皆様に幸せを運びますように
沖縄の「太陽」と「土」と「命」に感謝し
食材を大切に使い、
餃子に包んでお届けいたします。(母家)
*************************************
お客様の美味しいという笑顔を見ることが私たちの生きがいですから(笑)
「美味しかった~」「紹介するね」「頑張って続けてね」
というお客様が沢山いらっしゃって・・・その言葉をもらうと
丁寧につくらなきゃって思います。
全部手包みですか?
そうです。計ってやっています(笑)
餃子の皮にも特徴がありそうですね。
それが、ラッキーなことにちょうどこのお店の裏手に餃子の皮とかを作っている専門のお店がありまして、この場所に決めた時に裏手にあることを知り、すぐに相談にいきました。
大きさやら厚さやら、うちのオリジナルで作っていただいています。
老舗のお店です。社長さんが、美味しい餃子を作ってね!ということで協力していただいています。
ありがたいです。
人気の母家さんの餃子は、色々とご紹介されています!
▼おきなわ市場 生姜特集

▼テイクアウト100

お店はお持ち帰りはもちろんですが、イートイン、お店で食べることもできるんですね。
焼きたての熱々をお出しますので、餃子のハネも美味しいですよ~
おふたりのステキ時間は?
共通の趣味で、他にも仲間がいるんですが・・・着物を着ることがすごく好きです。
グループ名は「ささめゆき」って言うんです。
映画 細雪の女優さん達のように、格好良く着こなしたいという希望をこめて、頑張って月1回は集まるようにしています。
その時々で友達を連れてきたりとメンバーも増えたりと・・・女ばっかりの集まりですが魅力がありますよ~
普段は油にまみれてやっていますが・・・着物は着ていく過程というのがまたいいんですよ!
最後にメッセージを
▼えいこさん
母家の食材は沖縄県の食材をできるだけ利用していますので、沖縄県沖縄食材の店と那覇市健康づくり協力店に認定されています。
安心して皆さんぜひ一度お越しくださいませ。
▼ゆみこさん
女性スタッフで明るくお迎えしますので、ぜひ一度いらしてください。お待ちしていまーす。
お二人のステキな笑顔に
また来よう!と思わずにはいられません。
本当に美味しいんです!皆さんもファンになること間違いないです^^
*******************************************
生姜たっぷり 手包み餃子の店 母家(おもや)
那覇市前島2-22-25
TEL/FAX 098-861-1860
OPEN 11:00~20:00
定休日 日曜日
*******************************************
リクエスト曲
♪雨のちハレルヤ/ゆず
♪あまちゃんのテーマソング
*******************************************
produce by sitespiral

*******************************************
お店のPRとリクエスト曲をいただく番組です。
さて、今回のステキなお店は・・・
那覇市前島にあります
手作り餃子専門店「母家(おもや)」の
えいこさん、ゆみこさんへ話をお伺いしました。


最近は徐々に常連さんが増えてきたという母家さん
ズバリ特徴は?
お母さんが家族のため、大事な子供のため、お父さんお母さんのために
安全で安心、優しいお料理を作ってあげたいという
想いを込めるのと同じような気持ちで作っています。
まさにてぃーあんだーですね!
そう、さらに、沖縄の食材をできるだけ使うようにしています。
このお店はお二人の夢だったのでしょうか?
これは、ゆみちゃんの夢だったんです!
どのような思いがあったんでしょう?
もともとこのお店のオープンは餃子だけでスタートしました。私自身餃子が大好きだったんですね。
昔、母親が作ってくれた餃子というのがお肉よりお野菜がたっぷり入った餃子でした。
私は埼玉出身なんですが、沖縄に来たときに、沖縄の野菜にとても魅力を感じて、元気あふれるお野菜を使って餃子を作れたらいいな!という思いから始めました。
ということは、野菜餃子がメインなのですか?
オープン時は野菜餃子のみでスタートして、その後、お客様から「お肉たっぷりのものも食べたい」というご要望があって、今は野菜とお肉の2本立てで販売しています。
野菜餃子は生姜たっぷりなんですよ!
本部産の生姜を使っています。
できるだけ沖縄の食材を・・・探しまわってそこに落ち着きました。

そうですよね。生姜だから後味が残らないですよね。
すっきり、ヘルシー、しかも腹持ちもいいような感じがします!!
普通の餃子が召し上がれない女性の方が、この野菜餃子はぱくぱくいけますよ(笑)
あとですね、私普通は餃子ってうまく焼けないんですが、不思議と母家さんの餃子だけは美味しく焼けるんですよ。いつも不思議だな~と思ってます。それも考え抜いた結果なんですね。
そうです。試行錯誤を重ねて・・・

企業秘密ですからこれ以上は言えないかな?(笑)
野菜餃子はお肉の代わりに切干大根を使用しているので、旨みもたっぷりで歯ごたえもあり、食物繊維もたっぷりですし、カロリーも低いです。
ヘルシー餃子って聞くと、すごく薄味な感じがしますが、母家さんのは旨みが凄くあると思うのですが・・・
ヘルシーでも、美味しくなければ続かないですよね~♪
カロリーは6個一人前で250kclしかないですよ。
普通の餃子の半分くらいかな?
HPも充実していますね!

こだわりの餃子をネットショップでも販売していますので、県外の方にもご利用いただけます。
生姜たっぷり野菜餃子
島とうがらし餃子
フーチバー(よもぎ)餃子
期間限定!島らっきょう餃子などを取り扱っています。
島らっきょうは期間限定ですが、6月から11月中旬までになります。
旬のものを旬の期間に食べるのが美味しいですよね♪

ゆみこさん、やはり沖縄の野菜というのは特徴があるんでしょうか?
沖縄で育てられた野菜はすごくエネルギーがあるな~って思っています。
島とうがらしにしても、ふーちばーにしても、本土ではあまりお料理に使われないんですね。それをお料理として使われていることが最初はびっくりしまして・・・
島らっきょうの細めのものは本土では見かけることもなくもっとゴロゴロとしてるんですね。生の唐辛子が普通に売られているというのも魅力です。乾燥したものと比べると旨みが全然違いますね。
お野菜の魅力というか良さを、ずっと食べなれている沖縄の方は当然なのかもしれませんが、私のように県外の者から見るととても魅力的なんです。それを使ってやってみたいと思いました。
ランチメニューもリーズナブルで美味しいという評判ですが!
日替わりランチやっています。
ぜひ、お越しください。
ごはん多めに無料増量キャンペーン開催中です!


その他おむすびセットやオードブルなども人気です。


EM洗剤もいいですよね~私もずっとお世話になっていますが、冬場でも手が荒れなくなりました。
環境にいいし、人にも優しいお店ですね。
お母さんですからね!
スローガンもステキ

*************************************
「美味しい」は笑顔を作り笑顔は幸せを呼ぶ
母家の「美味しい」が
皆様に幸せを運びますように
沖縄の「太陽」と「土」と「命」に感謝し
食材を大切に使い、
餃子に包んでお届けいたします。(母家)
*************************************
お客様の美味しいという笑顔を見ることが私たちの生きがいですから(笑)
「美味しかった~」「紹介するね」「頑張って続けてね」
というお客様が沢山いらっしゃって・・・その言葉をもらうと
丁寧につくらなきゃって思います。
全部手包みですか?
そうです。計ってやっています(笑)
餃子の皮にも特徴がありそうですね。
それが、ラッキーなことにちょうどこのお店の裏手に餃子の皮とかを作っている専門のお店がありまして、この場所に決めた時に裏手にあることを知り、すぐに相談にいきました。
大きさやら厚さやら、うちのオリジナルで作っていただいています。
老舗のお店です。社長さんが、美味しい餃子を作ってね!ということで協力していただいています。
ありがたいです。
人気の母家さんの餃子は、色々とご紹介されています!
▼おきなわ市場 生姜特集

▼テイクアウト100

お店はお持ち帰りはもちろんですが、イートイン、お店で食べることもできるんですね。
焼きたての熱々をお出しますので、餃子のハネも美味しいですよ~
おふたりのステキ時間は?
共通の趣味で、他にも仲間がいるんですが・・・着物を着ることがすごく好きです。
グループ名は「ささめゆき」って言うんです。
映画 細雪の女優さん達のように、格好良く着こなしたいという希望をこめて、頑張って月1回は集まるようにしています。
その時々で友達を連れてきたりとメンバーも増えたりと・・・女ばっかりの集まりですが魅力がありますよ~
普段は油にまみれてやっていますが・・・着物は着ていく過程というのがまたいいんですよ!
最後にメッセージを
▼えいこさん
母家の食材は沖縄県の食材をできるだけ利用していますので、沖縄県沖縄食材の店と那覇市健康づくり協力店に認定されています。
安心して皆さんぜひ一度お越しくださいませ。
▼ゆみこさん
女性スタッフで明るくお迎えしますので、ぜひ一度いらしてください。お待ちしていまーす。
お二人のステキな笑顔に
また来よう!と思わずにはいられません。
本当に美味しいんです!皆さんもファンになること間違いないです^^
*******************************************
生姜たっぷり 手包み餃子の店 母家(おもや)
那覇市前島2-22-25
TEL/FAX 098-861-1860
OPEN 11:00~20:00
定休日 日曜日
*******************************************
リクエスト曲
♪雨のちハレルヤ/ゆず
♪あまちゃんのテーマソング
*******************************************
produce by sitespiral

*******************************************
Posted by りっきーママ at 22:19│Comments(0)
│ステキ☆みぃつけた
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。